PROGRAMMING and OTHERS

スクラッチプログラミング入門、JAVA PROGRAMMING 入門 , 英語学習、ブログ開発など。

スクラッチ・プログラミング---キーボードよりデータ入力:

数列と級数3:mからnまでの合計を計算する

図3-2はmとnをキーボードより入力して、mからnまでの整数の合計を計算するプログラムである。後は前回の「数列と級数2」と同じである。仮に、m=1 n=10と入力したとすると、m(=1)からn(=10)までの合計が計算されて、ステージ左上にi (=11),  s(=55), m(=1), n(=10)として示される。合計はs(=55)である。

 

このプログラムを作るには4つの変数(i, s, m, n)を宣言して、mと nにキーボードから入力した数値を設定する。iはmからnまで動く制御変数、sは合計。

 

sをi (始めi=m)づつ変化させ、iを1づつ変化させる。これをi>nになるまで繰り返す。そうするとsにmからnが加算足される。

 

以下スクリプトの作成:

1.「イベント」から「旗がクリックされたとき」を選びスクリップとエリアに移動させる。

2.「データ」の中で、i,s,m,nを宣言する。

3.「調べる」のコマンドを使って、以下のような命令にする

 

「m=と聞いて待つ」  (「Whats your name?と聞いて待つ」を変えたもの)

 ※キーボードから1と入力してENTERを押すと「調べる」の中の答えに1が入る。

「mを「答え」にする」

「n=と聞いて待つ」  (「Whats your name?と聞いて待つ」を変えたもの)

 ※キーボードから10と入力してENTERを押すと調べるの中の答えに10が入る。       

「nを「答え」にする」 

 

キーボードから

1  ENTER

10 ENTER

を入力すると m=1   n=10 になる。

 

そこで、「sを0にする」、「iをmにする」、「mを1にする」、「mを10にする」を作り、スクリプトにつなげる。

 

3.「制御」から「・・・まで繰り返す」を選びスクリプトエリアに持ってくる。・・・の条件を「演算」から選び、更にその中を「データ」の変数から選び下のスクリプトのように設定する。

4.「データ」から「sをiづつ変える」「iを1づつ変える」を「繰り返し」の中にセットする。このようにすると、iが変化して条件を満たさなくなったとき、繰り返しから抜ける。

5.「データ」の変数i, s, m, nにを入チをェックれておく。これは表示させるため。

 

答えは図3-2の通りである。繰り返しが終わったとき、i=11になっている。

scratch-topへ 

f:id:Kurokawa_Tomio:20181228194701j:plain

図3-1 整数の入力と数列の計算

f:id:Kurokawa_Tomio:20181228195125j:plain

図3-2 結果

 

スクラッチ・プログラミング--数列と級数2

mからnまでの合計を計算する

図2はmからmまでの整数の合計を計算するプログラムである。このスクリプトは前回の「数列と級数1」の整数の合計演算における「始めの数(=m)」と「終わりの数(=n)」をスクリプトの最初でセットしておいて、計算する方法である。この方がより一般的である。

旗をクリックするとm(=1)からn(=10)までの合計が計算されて、ステージ左上にi (=11),  s(=55), m(=1), n(=10)として示される。合計はs(=55)である。

 

このプログラムを作るには、まず、猫を消しておく(消さなくてもよいが、ここではスプライトは使用しない)。4つの変数(i, s, m, n)を宣言して、それぞれm=1, n=10, i=m, s=0,に設定する。

sをi (始めi=m)づつ変化させ、iを1づつ変化させる。これをi>nになるまで繰り返す。そうするとsにmからnが足しこまれる。

 

以下スクリプトの作成:

1.「イベント」から「旗がクリックされたとき」を選びスクリップとエリアに移動させる。

2.「データ」の中で、i,s,m,nを宣言し、そこで、「sを0にする」、「iをmにする」、「mを1にする」、「mを10にする」を作り、スクリプトにつなげる。

3.「制御」から「・・・まで繰り返す」を選びスクリプトエリアに持ってくる。・・・の条件を「演算」から選び、更にその中を「データ」の変数から選び下のスクリプトのように設定する。

4.「データ」から「sをiづつ変える」「iを1づつ変える」を「繰り返し」の中にセットする。このようにすると、iが変化して条件を満たさなくなったとき、繰り返しから抜ける。

5.「データ」の変数i, s, m, nにを入チをェックれておく。これは表示させるため。

scratch-topへ 

f:id:Kurokawa_Tomio:20181227112322j:plain

図2 数列2 m=1からn=10までを合計

f:id:Kurokawa_Tomio:20181227112339j:plain

図2-2 図2-1の結果 s=55

f:id:Kurokawa_Tomio:20181227112407j:plain

図2-3 数列2 m=5からn=6の合計計算

f:id:Kurokawa_Tomio:20181227112416j:plain

図2-4 図2-3の結果 s=11

 

スクラッチ・プログラミング--数列と級数 1

1から10までの合計を計算する

図は1から10までの整数の合計を計算するプログラムである。

旗をクリックすると1から10までの合計が計算されて、ステージ左上にi =10,  s= 55として示される。

 

このプログラムを作るには、まず、猫を消しておく(消さなくてもよいが、ここではスプライトは使用しない)。二つの変数(i とs)を宣言して、それぞれ0に設定する。

iを1づつ変化させながら、sをiづつ変化させる。これを10回繰り返す。そうするとsには1から10までが足しこまれる。

 

変数を宣言するにはグループパレットのデータをクリック、変数を作るをクリックして、変数名をiとしてOKをクリックする。そうすると変数iが宣言される。同じように変数sも作る。

 

以下スクリプトの作成:

1.「イベント」から「旗がクリックされたとき」を選びスクリップトエリアに移動させる。

2.「データ」の『sを0にする』をスクリプトの続きに繋げる。同じブロックをその下に作り、sをiに変更する。

3.「制御」から「10回繰り返す」をスクリプトエリアに持ってくる。

4.「データ」から「sを1づつ変える」をスクリプトエリアに持っていき、1の部分にデータエリアの変数iを当てはめる。

5.「データ」の変数iとsにチェックを入れる。これは表示させるため。

scratch-topへ 

f:id:Kurokawa_Tomio:20181226165245j:plain

f:id:Kurokawa_Tomio:20181226165646j:plain